とうとう消費税10%に増税されました。
普段の生活に多少なりとも影響がでる事と思います。
特に人生で最大の買物となる住まい探しは、高額な為、心配している方も大勢いらっしゃる事でしょう
そんな心配を解消してくれる住宅購入にあたり受けられる優遇制度がございます!
上記内容から新築住宅を購入する場合
1.『住宅ローン減税の控除期間延長』
10年(増税前)→13年(増税後)に延長されました。
※所得税、住民税の税額控除
所得に応じて減税額が変わります。(所得に比例して減税額も多くなります。)
【対象者】消費税率10%で購入されて2020年12月末までに入居した方
2.『住まいの給付金の増額』
給付額が最大30万円(増税前)→最大50万円(増税後)に増額されました。
所得に応じて給付額が変わります。(所得の少ない方のほうが多く給付されます。)
※給付対象となる住宅の要件がございます。
【対象者】消費税率10%で購入されて2021年12月末までに引渡を受け入居した方
3.『次世代住宅ポイント』
一定の性能を有する住宅や家事負担軽減に資する住宅に対し、商品と交換可能なポイントを付与
【対象者】※消費税率10%で購入されて2020年3月末までに契約の締結をした方
4.『贈与税非課税枠の拡大』
贈与税非課税枠 最大1200万円(増税前)→最大3000万円(増税後)に拡大されました。
【対象者】※消費税率10%で購入されて2019年4月から2020年3月末までに契約の締結をした方
上記の支援策を使って賢くマイホームドリームを実現しましょう!
※適用期間が定められておりますので期間内の実現を目指してください。
〈エスト・スクエアシリーズの新築分譲住宅〉
2.『住まいの給付金』
対象となる住宅の要件
◎床面積が50㎡以上であること
◎下記のいずれかに該当する住宅
1.住宅瑕疵担保責任保険へ加入した住宅
2.建設住宅性能表示を利用する住宅
3.住宅瑕疵担保責任保険法人により保険と同等の検査が実施された住宅
●エスト・スクエア新築分譲住宅は上記要件をクリアしておりますので
『住まいの給付金』を受けられます。
3.『次世代住宅ポイント』上限35万ポイント
◎一定の性能を有する住宅(発行ポイント:30万ポイント/戸)
<下記4項目のいずれかに適合する場合>
■エコ住宅(断熱等級4又は一次エネ等級4を満たす住宅)
□長持ち住宅(劣化対策等級3かつ維持管理対策等級2等を満たす住宅)
□耐震住宅(耐震等級2を満たす住宅又は免震建築物)
□バリアフリー住宅(高齢者等配慮対策等級3を満たす住宅)
◎さらに高い性能の住(加算ポイント:5万ポイント/戸)
<下記3項目のいずれかに適合する場合>
□認定長期優良住宅
□認定低炭素住宅
□性能向上計画認定住宅
□ZEH
◎家事負担軽減設備
■ビルトイン食洗機 1万8千ポイント/戸
■掃除しやすいレンジフード 9千ポイント/戸
■ビルトイン自動調理対応コンロ 1万2千ポイント/戸
■浴室乾燥機 1万8千ポイント/戸
■掃除しやすいトイレ 1万8千ポイント/戸
□宅配ボックス 1万ポイント/戸
●エスト・スクエア新築分譲住宅は上限35万ポイント分をクリアしておりますので
『次世代住宅ポイント』の付与を受けられます。
今週末はぜひ、エスト・スクエアの新築住宅をご体感してください!
『エスト・スクエア千葉中央Ⅲ 新築分譲住宅5棟が内覧可能です!』